top of page
ヤンゴン日本人学校
在ミャンマー日本国大使館附属
HOME
学校案内
学校紹介
学校長ご挨拶
学校概要
運営規則
沿革
学校キャラクター
入学・編入学等
入学・編入学
体験入学
お知らせ
令和7年度の主な学校行事
学校だより
学校の様子
YJSブログ
主な学校行事
特色ある教育活動
学内専用/PTA
先生への連絡
PTAについて
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
2024年度
2023年度
2023年度以前
検索
ログイン / 新規登録
担当S
4 日前
修了式・離任式
本日、令和6年度の修了式と離任式を行いました。 1年間の締めくくりとお世話になった先生方へのお別れを行いました。 今日で令和6年度のブログは終了です。 次回のブログの更新は、4月23日の着任式・始業式・入学式の予定です。 1年間、ブログ読者の方々ありがとうございました。
担当S
6 日前
卒園・卒業証書授与式
本日、卒園・卒業証書授与式を行いました。 心あたたまる、YJSらしい卒園・卒業式になりました。 中学3年生は、4月からヤンゴンを離れます。 それぞれの場所での活躍を心から祈っています。
担当S
3月11日
チャレンジタイム
今日のチャレンジタイムは今年度最終回でした。 小学部、中学部のみんなに先生も加わってみんなでドッチボールを校庭で行いました。
担当S
3月10日
卒業式全体練習
本日、卒業式の全体練習を行いました。卒業式は3月12日(水)です。 中学3年生にとっては、残り僅かな登校日でさらに思い出を増やしてほしいです。
担当S
3月6日
出張動物園
昨日は、ヤンゴン動物園のみなさんが小動物をつれてきてくださり、動物園の役割やミャンマーの動物についてお話しをしてくれました。 大西信悟先生にもご来校いただき、動物について色々教えてもらいました。 動物と直接触れ合う時間もあり、普段ではできない体験をしました。
担当S
3月5日
イングリッシュタイム
今週のイングリッシュタイムは今年度最後で、英語でビンゴ大会を行いました。
担当S
3月4日
チャレンジタイム
今日のチャレンジタイムはアセンブリーホール全体を使って、小学部、中学部の全員でドッチボールを行いました。
担当S
3月3日
全校集会
本日、全校集会を行いました。 生活環境美化委員会から今月の月目標「感謝の気持ちを伝えよう」が発表されました。 今年度の登校日も残りあと2週間となりました。
担当S
2月28日
お別れ会
今日は、生活環境美化委員会が企画・運営した卒園生、卒業生のためのお別れ会が行われました。幼稚部から中学部の全員で一緒に食事を食べ、おやつも食べました。 その後、お楽しみ会も行いました。
担当S
2月27日
卒業式歌練習
今日の朝活は、アセンブリーホールで卒業式の歌練習を行いました。 はじめに比べると格段に上手になっています。
担当S
2月26日
イングリッシュタイム
昨日のイングリッシュタイムは、幼稚部のパフォーマンスと、タッチングゲームを行いました。
担当S
2月25日
チャレンジタイム
今日のチャレンジタイムはしっぽ取りを行いました。
1
2
3
4
5
bottom of page