top of page

学校長ご挨拶

 ヤンゴンではそろそろ乾期が終わろうとしています。恵みの雨がミャンマーの大地を潤し始める頃、色とりどりの花が咲き始めます。そして、ヤンゴン日本人学校は令和4年度をスタートいたします。


 令和4年度のスタートは、令和2年度、3年度とオンライン授業を続けてきた本校にとって、昨年、一昨年とは大きく違うスタートになりました。ヤンゴン日本人学校に関係する誰もが待ち望んでいた学校再開が叶い、園児児童生徒のみなさんが学校に通うことができる中でのスタートになりました。ヤンゴン日本人学校の学び舎に子どもたちの笑顔と笑い声が戻ってくるのです。

 まだまだ、ミャンマーも日本も新型コロナウイルス感染症の脅威がなくなったわけではありませんし、地球上から争いごとがなくなったわけでもありません。健康面、安全面に細心の注意を払いながら学校を再開してまいります。


  コロナ流行前の学校の様子を知る者は少なくなりました。園児児童生徒の数も、コロナ流行前に比べるとすっかり少なくなりましたが、ヤンゴン日本人学校の子どもたちは元気です。
 コロナ後の新しいヤンゴン日本人学校を発展させるために、職員一同力を尽くします。
保護者の皆様、日本人会の皆様、ヤンゴンの皆様、あたたかいご支援をお願いいたします。

令和4(2022)年 4月

 

在ミャンマー日本国大使館附属 ヤンゴン日本人学校

校長 鹿島 順  

bottom of page