担当S11月11日1 分チルドレンズフェスティバル今日は、チルドレンズフェスティバル当日でした。 各学年、今日のためにたくさん準備をしました。 今日の記事ではその一部をご覧ください。 【全校合唱】『Friendship and Harmony』 『ふるさと』 【幼稚部】すうじのうたメドレー 【G1】ひびけおんがく...
担当S11月3日1 分チルフェスリハーサル今日は、来週のチルドレンズフェスティバルのリハーサルでした。 司会や照明、音響を入れての最初で最後の通しのリハーサルでした。 チルドレンズフェスティバルの運営は主に中学部の生徒が行います。 司会では、日本語、ミャンマー語、英語の3か国語で行います。
担当S10月26日1 分チルドレンズフェスティバル全体練習昨日、チルドレンズフェスティバルの全体練習が行われました。 中学部の生徒が司会を行い、全体の流れを確認しました。 また、チルフェスTシャツが発表されました。 このチルフェスTシャツは児童生徒が考えたデザインが反映されました。 チルドレンズフェスティバルまであと約2週間です。
Web管理者Y10月2日1 分後期始業式・認証式本日、後期の始業式が執り行われました。校長先生の話に続き、G3とG9の児童生徒が、後期に向けての思いをそれぞれ発表しました。 その後、後期の委員会の認証式を行いました。各委員の皆さん、頑張ってください。
校長先生2020年11月20日1 分オンラインパパイヤショップ「お店屋さんごっこ」幼稚部の子どもたちは、オンラインパパイヤショップ「お店屋さんごっこ」をしました。 子どもたちの手作りの品物が一杯用意されていました。お金は“ヤンゴン子供銀行”発行のお札です。 私は、ランチのためにカレーライスを頼みました。