top of page
検索


新しい仲間が増えました
本日、G1に新しい仲間が増えました。 ヤンゴン日本人学校では、新しい仲間が増える度に紹介集会を行います。 新しい仲間と共に校歌を歌います。 これで、38名になりました。 仲間が増えて、みんな嬉しそうでした。
担当S
2023年5月19日


ミャンマー語の授業
ヤンゴン日本人学校では英会話の授業の他にミャンマー語の授業も行っています。 写真は、G3の児童がミャンマー語で自己紹介をしたり、ミャンマーのじゃんけんを行っている様子です。 このようにして、色々な教科で現地理解を深めていきます。
担当S
2023年5月18日


フレンチ校との交流
本日、フレンチ校との交流が行われました。 ヤンゴン日本人学校は国際交流として、ヤンゴン内にある様々な学校と交流してきました。 幼稚部とG1の児童はクレープ作り、G2~G9の児童・生徒は謎解きゲームを行いました。 G2~G9の児童・生徒は、仮装したり化粧したりして、フレンチ校...
担当S
2023年5月17日


休み時間の様子
ヤンゴン日本人学校では中休みと昼休みにバスケットボールやバドミントン、バレーボール、ドッチボールなどをして過ごす児童・生徒が多くいます。 学年問わず仲良く遊んでいます。先生も一緒に遊んだりもします。 ヤンゴン日本人学校は在籍人数が少ないですが、みんな仲良く楽しく生活しています。
担当S
2023年5月15日


フレンチ校との交流準備
本校は、様々な学校との連携をとっています。 その中でも、今月はフレンチ校との交流が決まっています。 フレンチ校の児童・生徒を本校に迎えるために各学年準備を行っています。 テーマは「日本文化を伝えよう」ということで、写真はG3,4の児童が福笑いの準備をしている様子です。...
担当S
2023年5月12日


水泳教室開始
本日は、今年度1回目の水泳教室が行われました。 日本と比べて1か月ほど早い水泳教室のスタートです。 ヤンゴンの暖かい気候のお陰で一年中プールに入ることができます。 プールまでは全員でバスに乗って移動しています。
担当S
2023年5月12日
bottom of page