top of page
検索


トゥボトゥボ練習
本日の朝活では、運動会で全校で行うトゥボトゥボ(ミャンマーの伝統的なダンス)の練習を行いました。
担当S
1月13日


運動会練習
今日は、小学部と中学部でリレーの練習を行いました。 お休みの人の代わりに先生も入り、盛り上がりながらもしっかり練習することができました。当日は、練習の成果を存分に発揮してくれることを期待しています。
担当S
1月10日


運動会練習
本日の朝活と1時間目には、全校で来週末行われる運動会の練習を行いました。
担当S
1月9日


餅つき
本日、冬休み明け集会が行われました。 また、4時間目にはPTA主催の餅つき会が行われました。
担当S
1月7日


冬休み前集会
本日、冬休み前集会が行われ明日から冬季休業に入ります。 12月25日から1月6日の冬季休業中はブログはお休みです。 次の登校は1月7日です。
担当S
2024年12月24日


応援団練習
本日の朝活は、応援団練習を行いました。今日は、白団と紅団に分かれて練習しました。 それぞれ、5,6年生の応援団を中心に進めました。
担当S
2024年12月23日


応援合戦練習
昨日の朝活の時間を使って、全校で運動会の応援合戦の練習を行いました。 5・6年生の応援団を中心に応援歌の練習をしました。 第1回目の練習でしたがみんなの大きな声がアセンブリーホール内に響いていました。
担当S
2024年12月20日


日本人墓地清掃
昨日は、日本人墓地の清掃に行きました。事前学習では日本人墓地が作られた背景を知り、平和の大切さを学びました。
担当S
2024年12月19日


イングリッシュタイム
昨日のイングリッシュタイムは、クリスマス前をということで、みんなでクリスマスソングを歌ったり仮装をしたりしました。
担当S
2024年12月18日


チャレンジタイム
本日のチャレンジタイムはドッチボールを行いました。
担当S
2024年12月17日


サイエンスキャッスル報告会
本日、サイエンスキャッスル報告会が行われました。 ミャンマーのチーム環境の方や日本大使館のスタッフの方をお呼びして、サイエンスキャッスルで学んだことを発表したり、当日発表した内容を聞いてもらいました。
担当S
2024年12月16日


クラブ活動
本日は、インドアゲーム部とバレーボール部の様子です。
担当S
2024年12月13日
bottom of page

