top of page
検索


オンライン授業
本日、2月1日は緊急時に備えてオンライン授業を行いました。 写真は昨日のイラストクラブの写真です。
担当S
2024年2月1日


クラブ活動
今日は、久しぶりのクラブ活動でした。 今期は、囲碁将棋クラブ、イラストクラブ、サッカークラブ、ソフトバレークラブが活動しています。 。
担当S
2024年1月31日


チャレンジタイム
今週のチャレンジタイムはドッチボールでした。 チャレンジタイムは企画運営を保健体育委員会が行います。
担当S
2024年1月30日


G5校外学習
先日、ミャンマーの自然と動物に関してたくさんのステキな写真でお話くださった大西先生と校外学習に行ってきました。 まず、竹筒のもち米を詰めて火を焚べ、お昼ご飯の準備をしたあとは畑で野菜や果物の観察。 養殖場では、係のかたが投網を見せてくれました。...
担当S
2024年1月29日


中学部校外学習
昨日は中学部が校外学習に行きました。 午前中は、ボージョー植物園で、大西先生の説明を受けながら、ミャンマの植物の生態を勉強しました。 日頃何気なく見ている植物を、意識してみることによって新たな発見をしました。 午後からは三菱商事とJICAを訪問し、各企業の仕事内容を聞いたり...
担当S
2024年1月26日


G3社会
今日のG3の社会では、大使館の警備班長の蓬田氏を講師としてお呼びし、お巡りさんのお仕事を教えてもらいました。 警察官が普段どのような仕事をしているのかを知ることができました。 知りたかったことや疑問に思ったことを沢山質問をすることができました。
担当S
2024年1月25日


G1校外学習
本日G1の児童は、大西先生とヤンゴン動物園にいきました。 カバに空心菜、ゾウにはスイカをあげたり、大西先生のクイズに答えたりしました。 ミャンマーで一番大きい種類のシカの出産を見ることができました。 しばらくすると、メスのシカたちが様子を見にきました。...
担当S
2024年1月24日


チャレンジタイム
今日は久しぶりのチャレンジタイムでした。 ドッチボールをしてみんなで楽しく運動しました。
担当S
2024年1月23日


運動会
今日は待ちに待った運動会でした。運動会日和のとても良い天気でした。 各学年運動会に向けてたくさん準備したことを発揮できました。 競技だけでなく運営も児童生徒が中心となって行いました。 保護者や教職員も一緒に参加する競技もあり、和気あいあいとYJSらしさが出た運動会となりました。
担当S
2024年1月20日


明日はいよいよ運動会!!
明日1月20日(土)はいよいよ運動会です。 最終の準備を行っています。
担当S
2024年1月19日


運動会リハーサル
本日は、運動会のリハーサルを行いました。 係の仕事の確認などができ有意義な時間になりました。
担当S
2024年1月18日


運動会の練習
いよいよ今週末は運動会です。 今日は全校で入場行進やつなひきの練習を行いました。
担当S
2024年1月17日
bottom of page

